佐久間総合法律事務所

佐久間総合法律事務所の個人の方向けサービス

佐久間総合法律事務所では、個人の方に次のようなサービスを提供しています。

債権回収、支払請求など

金銭の支払いを求めるための相手方との交渉から紛争解決手段としての裁判手続、さらに裁判所の判決に従った支払いがない場合の強制執行までのお手伝いをします。たとえば、

債権回収-人に貸した金の返済を求めているが、返済に応じない

慰謝料請求-夫または妻が不倫をしていた、職場で嫌がらせをされた

というような場合に、代理人として相手方との交渉や裁判手続を行います。

相続の問題

相続開始後の相続人間での遺産分割に関する法律相談に応じ、遺産分割交渉や遺産分割協議書の作成のお手伝いをします。さらに、遺産分割に関連した登記申請手続についても、 司法書士等をご紹介してお手伝いしています。

相続人間での遺産分割協議がまとまらない場合に、代理人として裁判所に調停を申し立てたり、他の相続人が申し立てた手続に代理人として参加し、必要のある場合には遺留分減殺請求の申し立てなどをします。

勤務先に対する請求

残業代請求-勤務先が残業代を払わない

懲戒処分や解雇-勤務先から懲戒処分を受け、または解雇されたが処分を争いたい

というような場合に、代理人として勤務先との交渉をし、労働審判の申立や裁判手続を行います。

その他のご相談

賃貸住宅の賃料値上げ要求への対応-不動産鑑定士による適正賃料の鑑定も含めた交渉対応を行います。

インターネット上に掲載した画像や文章の無断コピーに対する削除要求-代理人としての内容証明郵便の発送から差止請求手続までお手伝いします。

離婚や婚姻費用、養育費の請求、子との面会交流-代理人として裁判所に調停や審判を申し立てたり、訴訟手続を行います。

佐久間総合法律事務所で実際に個人の方からのご相談を受けて扱った事例のご紹介はこちら

手続外支援サービス

時間があるのでご自分で裁判所に出向ける方で、手続での主張や証拠の提出の仕方、交渉方法についての相談だけをして費用の負担を減らしたい方向けに、代理人にはならずに手続における主張や交渉方法についてのアドバイスをするサービスもしています。

  • 着手金や成功報酬はいただきません。
  • 相談ごとに相談時間に応じた相談料をお支払いください。
  • 代理人とならないため、弁護士は裁判所には出向かず、裁判所に提出する書類の原稿作成や添削はいたしません。
佐久間総合法律事務所
〒102-0074 東京都千代田区九段南3-9-1 九段サザンビル2階 Tel 03-6272-6916